北海道で食べた幻のりんご【5選】

食べ物

老若男女に愛される「りんご」ですが、日本では2,000種類のりんごが生産されています。
「つがる」「ふじ」「王林」は誰もが知っている有名な品種ですよね
私は北海道の果樹園に6年間勤めていました
その果樹園で作られていたリンゴは20種類以上あり
それを全部食べ比べてきました
北海道のりんご生産量は、青森や長野には及びませんが
品種登録された人気のりんごは
北海道でも生産されています
そこで実はそんなに知られていないけど美味しいなと感じた
りんごのおすすめ5選をご紹介します

ぐんま名月

かけ合わせ:「あかぎ」×花粉親「ふじ」
品種登録:1991年9月
収穫時期:10月下旬から11月上旬
見た目:完熟状態では薄い黄色のベースにほんのりと赤味がかった美しいグラデーションです
糖度:15%

特徴

蜜が入っていてジューシーで甘みが強くしっかりと果肉感があります
生産量の60%が群馬県で生産されていますが他にも長野県や青森県北海道でも生産されています
数あるりんごの中でも「ぐんま名月」は0.2%ほどしか出荷されていませんのでとても希少価値が高い品種なので
”幻の黄色いりんご”とも呼ばれてます
甘みが強く香りが高いので最近では人気が高まっており生産が増える傾向にあります

高嶺

かけ合わせ:種子親「レッドゴールド」×花粉親不明
品種登録:1970年にレッドゴールドから生じた実生を選抜・育成し、1984年
収穫時期:10月中旬
見た目:果皮はチョコレートに近い赤色で大玉でリンゴのレッドゴールドのようにおしりが少し角ばっています
糖度:14~15%

特徴

シャキシャキした食感でやや固め、蜜が入っていて甘みが強いです
ふじと比べると日持ちが短いので早めに食べましょう
寒冷な地域でのみ栽培が可能とされていて長野県では標高800m以上のところや北海道でも栽培されています

北斗

かけ合わせ:種子親「ふじ」×花粉親「陸奥」とされていたが今は
種子親「ふじ」×花粉親「印度」ではないかと考えられています
品種登録:1983年
収穫時期:10月下旬から12月下旬
見た目:円~扁円形でまばらな赤色です

特徴

北斗はいずれ消えゆく幻のりんごと言われています
それは人気がないわけではなく、栽培が難しく、ツル割れ、尻割れ、芯カビ、着色不良などの原因で不良品になりやすいのです
だから生産者にとっては採算がとれないのです
果肉の質が緻密であり少し固めな食感です
酸味と甘みのバランスが抜群で果汁があふれてきます
ただツル割れや尻割れの影響で芯にカビが発生しやすくなりますが、芯をきちんと取り除けば味に影響はありません

昂林(こうりん)


かけ合わせ:「ふじ」の枝変わりから誕生したか
単為生殖(アポミクシス)によって誕生した可能性が高いそうです
収穫時期:9月下旬から10月下旬
見た目:円~扁円形で紅色で縞が入る

特徴


昂林は早生ふじのひとつとされていてふじよりも1か月ほど早く収穫します
外観はふじに似ていて果肉はやや固めでパリパリした食感が特徴的です
甘みの中に適度な酸味がありみずみずしく、さわやかな香りと風味が良好です
ちなみに早生ふじには他に「ふろさきふじ」「やたか」「紅将軍」「涼香の季節」「ほのか」などがあります

シナノスイート

かけ合わせ:親子種「ふじ」×花粉親「つがる」
品種登録:1996年
収穫時期:10月上旬から12月中旬
見た目:やや長円で濃赤色の縦縞が入ります

特徴

長野県を代表する品種の一つで
とにかく果汁がジュージーで甘みが強く、酸味はあまり感じられません
シャキシャキとした食感で子どもからお年寄りまで幅広い年齢層に人気です


長野県生まれの期待のオリジナル品種として
シナノスイートの他に秋映(あきばえ)シナノゴールドがありリンゴ3兄弟として売り出しています



りんごに含まれる栄養価


・有機酸
胃腸の働きを良くし、殺菌作用などの効果があります
また乳酸を減らし疲れを取り除いてくれます
・カリウム
体内の塩分を排出する働きがあり、高血圧に効果があると言われています
・ペクチン
リンゴの皮に含まれる成分で調整作用を促しコレステロールを排出する作用や大腸がんを予防してくれます
・ポリフェノール
リンゴの皮にポリフェノールが含まれていてコレステロールを取り除いたり、活性酸素を抑える働きがあります

まとめ


りんごにはたくさんの種類があり栄養価も高く素晴らしい果物です
冬の雪の積もった時期から樹の剪定をして
春には摘花作業、夏には摘果作業、夏から秋には葉摘み作業、玉をまわして日光を均等に浴びさせる作業等を行って
やっとの思いで大切に収穫するのです
1つのりんごを美味しく育てて出荷するまでにたくさんの労力と愛情がかけられています
今回は私の好みでもある固めの甘いりんごをおすすめしました
オンラインショップでもりんごが手に入るので、気になる品種があったらぜひお試しください

「さとふる」でふるさと納税!

コメント

タイトルとURLをコピーしました